田植え体験

NPO法人ストックデザインズは2023年6月25日、前橋市内の水田で田植え体験を開催しました。

県内外の4家族14人が参加、秋の収穫を楽しみに精を出しました。

子供達に様々な経験を提供したいと毎年開催しています。

今回の参加者はヒンヤリとした泥の感触を楽しんだり、嫌がったり様々な反応を見せてくれました。

泥に足を取られて泣く男の子と優しそうなお父さん。

秋には収穫祭が出来たら良いなと考えています。

カメラに笑顔を向ける参加者
慣れた感じ!

サラリーマン・マツシタ 飲食店オーナーを目指す!最終回

最終回 ストックデザインズと夢を叶えよう

 店の戸締りを済ませ、北へ300メートルほど進む。そこには広瀬川沿いの遊歩道があり、植えられた桜は見頃を迎えている。ただ、深夜のせいか周囲に花見客はいない。ベンチに腰をおろすと、身体中に疲れが広がった。今夜は忙しかったなあ。

サラリーマン・マツシタ 飲食店オーナーを目指す!16

SNSマーケターの和田さん

第16回 教えてSNSマーケターさん

 開店後しばらくは関係者が遊びに来てくれて賑わった。オープン景気だ。しかし3ヶ月も経過する頃には、お客さんの入りはまばらに。このままではいけない。でも何をしたらいいのか分からず、外を眺めていると人通りが少ないことに気がついた。たまに道を歩いているのは男性ばかりで、お目当てと思われるクラブにスッと入って行く。ハッと思った。通行人は目的があってこの街に来ている。店を開けていれば人が来てくれるわけではない。キチンと宣伝して、うちの店に来てくれるお客さんを増やさないといけない。ただ、お金はないし…。そういえば、後輩にSNSマーケティングの手練れがいたな。先輩としてカッコ悪い気もするけど、思い切って頼ってみよう。

マツシタ

こんにちは。単刀直入に申し上げて、集客に悩んでいます。先輩として情けないのですが、SNSに強いと評判の和田さんに助けを求めに来ました。お知恵を貸して下さい。

和田さん

もちろんです。

まずは、スモールビジネスの集客に関して簡単にお話しますね。

ポイントは3つあります。

  • コンテンツは何か?
  • 顧客のニーズは何か?
  • どう伝えるかです。

まず①ですが、これが一番重要です。お酒の種類ですか?それと商品知識ですか?お店の雰囲気ですか?会話も含めたマツシタさんのセンスですか?ここをはっきりしないと、何が売りの店だか分からず、お客さんの興味をひけません。

続いて②です。開店から3ヶ月以上が経過してお客様のニーズがなんとなく見えてきたと思います。そこからお店の強みを見つけましょう。

最後に③ですが、店舗集客の定石は、a 写真メインでコンテツが分かりやすいインスタグラムで新規顧客にリーチ→b 集客→c LINE友達でコミュニティをつくり、ファン化を目指すーです。まずはインスタグラムを頑張りましょう。

サラリーマン・マツシタ 飲食店オーナーを目指す!15

第15回 教えて信用金庫さん!

ようやく、お店のオープンに漕ぎつけた。お洒落な店内を眺め、根岸代表と一緒にDIYを頑張った日々を思い出す。先輩バーオーナーのトモジさんにも随分とお世話になった。家族も見守ってくれた。関わった人達への感謝の気持ちが溢れる。そうだ、みんなをお店に招いて、お礼をしよう。

 プレオープン当日、皆に喜んでもらおうと張り切った。準備は万端のつもりだった。しかし、業務を回す上で足りないものが多くあることに気がついた。提供スピードを上げるためにはグラスやお皿の数が少ない。コートをかけるハンガーがない。などなど。正式オープンするまでに必要なものを買い足さないと。

翌日、お金を下ろして買い物に出かけようとすると、口座の残高が随分と減っていることに気がついた。思い切って仕入れた商品がお金になるのは売り上げた後のこと。ワインセラー、スピーカーも予定より高いものを購入してしまった。食器類を増やすとなると棚も追加で必要。今後もお金が出ていくだろう。カードの支払いもある。オープン早々、お金の不安が。どうしよう。困った時は根岸代表だ。

根岸代表「無事にオープンできてよかったね。この間はご馳走さま」

マツシタ「とんでもないよ。いいお店を作ってくれてありがとう。ところで今日電話したのは資金繰りが不安で」

根岸代表「開店、当初は結構出ていくよ。会社と違って、お金の管理は自分でしないと。そうは言ってもマツシタは細かい作業が苦手か。俺の知り合いの信金マンを紹介するから、よく話を聞くといいよ。」

ブロスの焼きそば

ソースの香りだけで、何杯も飲めそう

前橋市千代田町で飲んだことのある人ならほとんど知っていると思うんだけど、「ブロス」の焼きそばが最高に美味い。

ソースの香りだけでハイボールが何杯でも飲めそう。

誠に勝手ながら前橋市の食のストックに認定します。

店舗情報

・ブロス

・前橋市千代田町

・営業時間は6時半からで日曜定休

サラリーマン・マツシタ 飲食店オーナーを目指す!14

第14回 マーケティング

 以前、話を聞かせてもらったBARオーナーのトモジさんと話し合う中で、マツシタのお店はワインバーにすることに決めた。出店先の周辺に手軽なワイン専門のバーがないことが理由だ。

 いろいろなコネを活かしてワインの仕入れ先は決まった。都内のワインに詳しい方が経営している某酒販店。店主さんはワイン愛がすごい方で、熱心にマツシタの相談にのってくれる。トークも面白い。いい仕入れ先に出会えたと気分が上がった。

 ところが到着したワインを眺め、頭を悩ませてしまった。お店で提供するワインの値段ってどう決めればいいのだろう?参考にできるワインバーは近くにないし、バーで提供するワインを居酒屋さんと同じ値段で出すのでは赤字になってしまう。かといって高くてはお客さんが来てくれない。困った時は関連する書籍を数冊読む。本業ではそうやって新しい課題に取り組んできた。今回も乗り切れるはずと気合を入れた。

ボランティアさん 募集中!

前橋市内の飲食店さんで看板をつくる根岸代表とボランティアさん

NPO法人ストックデザインズは、前橋市の街中活性化を手伝ってくれる仲間を募集しています。

最近ではおしゃれ女子にも人気のあるDIY。

お子さんと休日のアクティビティとして参加するのも楽しいですよ。

これまでには前橋工科大学の学生さんや会員のお子さんが参加してくれました。

何かを作り上げた時の喜びは自己肯定感を爆上げします。

DIYが大好き、または興味ある方はご連絡ください!

サラリーマン・マツシタ 飲食店オーナーを目指す13

サラリーマン・マツシタ。飲食店オーナーを目指す!

第13回 行政手続きについて(下)

続いてはお店を出す地域を管轄する保健所へ事前相談に出かけた。

窓口担当者に自店の見取り図を見せ、調理場にはシンク2槽以上と蛇口が2つ以上必要、調理場の床は防水性のもの、冷蔵庫の中には温度計を設置するなど店舗が施設基準に対応しているかどうか?など、保健所の検査をパスするためのアドバイスをもらう。内装工事着工前に伺うのがベストだが、今回はストックが飲食店の内装工事についてノウハウを持っていたため、直前でも問題はなかった。

サリーマン・マツシタ 飲食店オーナーを目指す!12

第12回 行政手続きについて(上)

 そういえば、店づくりに夢中になり、開店に向けた行政手続きを行っていなかった。オープン予定まで1ヶ月半。間に合うのだろうかと心配になる。インターネットで「飲食店 開業」と検索し情報を探す。

随分と情報が出てきた。ざっくりと説明すると、保健所、消防署、警察署に許可をもらう必要があるらしい。マツシタの店の広さでは特に消防署の許可はいらない。また0時以降に酒類を提供しないので、警察から深夜営業の許可をもらう必要もなさそうだ。保健所からの許可はマストだ。